輸送機や空中給油機についてまとめています。
C-5Mスーパーギャラクシー C-17グローブマスターIII C-130ハーキュリーズ
KC-46Aペガサス KC-135ストラトタンカー
CV-22オスプレイ
戦域での航空支配という新しい戦い方を実現したのが最新鋭のステルス戦闘機F-22ラプターならば、燃料補給という兵站面での軍用機の運用を変えたのが空中給油機です。
空中給油機の登場は、軍用機の運用にも良い意味での大きな影響を与え、今ではあって当然のインフラ(給油網、空飛ぶガソリンスタンド)になっています。
写真で見る輸送機
機体の特徴を写真を使いまとめています。
60トンのM-1エイブラムス戦車を2両運べる戦略輸送機C-5Mスーパーギャラクシー、M1戦車を1両運べる大型輸送機C-17グローブマスターIII、戦術輸送に多彩な任務に対応できるC-130ハーキュリーズ、輸送機もすごいんです。

C-5Mスーパーギャラクシー:主力戦車2両を空輸可能な戦略輸送機
C-5Mスーパーギャラクシー(Super Galaxy)は、従来のレガシーC-5を近代化した米国空軍最大の戦略輸送機です。最大貨物搭載量は120トン超の127,460kgで、主力戦車をM1エイブラムスを2両空輸可能です。主に米国空軍のWebサイトの情報を写真を使い説明します。

C-17グローブマスターIII:主力戦車M1A2を運べる大型輸送機
C-17グローブマスター(Globemaster)IIIは大型輸送機です。米国陸軍の60トン(60,000kg)超の主力戦車M1A2エイブラムスを空輸可能な他、様々なミッションに使用されます。主に米国空軍のWebサイト情報からC-17グローブマスターIIIについて説明します。

C-130ハーキュリーズ:戦術輸送だけでなく多彩な運用に対応
C-130ハーキュリーズ(Hercules)は、戦術輸送機のベストセラーとも言われ、様々なバリエーションがあります。主に米国空軍のWebサイトの情報からC-130ハーキュリーズ(Hercules)と最新型C-130Jスーパー・ハーキュリーズ(Super Hercules)について説明します。
ヘリコプターと固定翼機の特性を合わせ持つオスプレイ

CV-22オスプレイ:垂直離着陸機可能なティルトローター採用の輸送機
CV-22オスプレイ(Osprey)は、ヘリコプターの様に垂直離着陸やホバリングが可能で、固定翼機並みに高速かつ航続距離が長いという両方の特性を合わせ持つ技術的にもユニークなティルトローター機です。主に米国空軍の情報からCV-22オスプレイを紹介します。
写真で見る空中給油機
貨物等も運べますが、主たる任務は空中給油、いわば空飛ぶガソリンスタンドです。

KC-46Aペガサス:航空自衛隊も導入しているこれからの空中給油機
KC-46Aペガサス(Pegasus)は、遠隔操作による給油システムを持つ最新の空中給油機です。米国だけでなく航空自衛隊でも採用されています。主に米国空軍のWebサイトの情報からKC-46Aペガサスについて説明します。

KC-135ストラトタンカー:軍用機の運用を変えた空中給油機
KC-135ストラトタンカー(Stratotanker)は空中給油機です。空中給油機の登場は、軍用機の運用にも良い意味で大きな影響を与えました。主に米国空軍のWebサイトの情報からKC-135ストラトタンカーについて説明します。
輸送機や空中給油機の運用
輸送機や空中給油機の運用についてまとめています。

C-130Jスーパー・ハーキュリーズからM1A2エイブラムスへの給油訓練
輸送機は空中給油や物資等を輸送します。補給基地に運ぶ定期便のような場合だけでなく、地上部隊の近くに物資等を直接運ぶ場合もあります。米国空軍の輸送機C-130Jスーパー・ハーキュリーズから米国陸軍の主力戦車M1A2エイブラムスへの補給訓練を紹介します。