戦闘機の機体洗浄:最強の戦闘機F-15イーグルとベストセラーF-16

F-15イーグルとF-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄 訓練いろいろ
出典:EGLIN AIR FORCE BASE(米国空軍)KADENA AIR BASE(米国空軍)のWebサイトからの画像(加工しています)

個人差はありますが、自分の車をきれいにするために洗車をします。

電車も車両の洗浄をしますが、大きくなると大変です。

航空機も機体の洗浄をします。

航空機の機体洗浄は、きれいにするためだけではなく、異常がないかなどメンテナンス要素や、性能を維持する目的もあります。

ここでは、F-15イーグルとF-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄について、写真を使い説明します。

スポンサーリンク

戦闘機の機体洗浄が必要な理由

ここでは、戦闘機のF-15イーグルとF-16ファイティング・ファルコンを取り上げ、機体洗浄が必要な理由について説明します。

まずは、F-15イーグルとF-16ファイティング・ファルコンについて簡単に説明します。

  • 機体の大きさは、F-15Eは全幅:13 m、全高:5.6 m、F-16は全幅:9.8 m、全高:4.8 mあります。

F-15イーグル

F-15イーグルは歴史の長い機体で、最新型は最強の戦闘機F-15EXイーグルIIです。

F-15シリーズは、ステルス性こそありませんが、最高速度マッハ2.5以上、大量の武装が可能な最強の戦闘機です。

  • F-15EXイーグルIIは、フライ・バイ・ワイヤの採用など、従来のF-15シリーズから大幅にアップグレードされた機体です。
  • また、最強のステルス機F-22ラプター、最新のステルス機F-35ライトニングII、及び、無人機(CCA)などとの統合運用を前提とした設計となっています。

下図は、空中給油を受けるF-15EXイーグルII初号機の写真です。

F-15EXイーグルII

210514-F-JG201-1219 370th Flight Test Squadron conducts air refueling operations with F-15EX Eagle II’s An F-15EX Eagle II from the 40th Flight Test Squadron, 96th Test Wing out of Eglin Air Force Base, Florida, flies in formation during an aerial refueling operation above the skies of Northern California, May 14. The Eagle II participated in the Northern Edge 21 exercise in Alaska earlier in May. (Air Force photo by Ethan Wagner)

図1-1 F-15EXイーグルII

出典:EGLIN AIR FORCE BASE(米国空軍)のWebサイトからの画像

F-15EXイーグルIIの詳細は、以下の記事をご参照ください。

F-16ファイティング・ファルコン

F-16ファイティング・ファルコンもF-15イーグル同様歴史の長い機体です。

F-15シリーズとは違い、エンジン1基のシンプルな機体で、戦闘機界のベストセラーともよばれています。

F-15イーグルが保守的な設計であったのに対し、最初からフライ・バイ・ワイヤが採用されるなど、当時の最新技術が盛り込まれ、今なお改修により最新の技術で更新されながら第一線で運用されています。

下図は、最新のブロック70のF-16ファイティング・ファルコンの写真です。

F-16ファイティング・ファルコン

230328-F-CX978-1015 Airpower Foundations Combined Test Force Ready for Flight at Edwards An F-16 Block 70 aircraft flies in the skies above Edwards Air Force Base, California, March 28, 2023. The newest variant of the fighter jet is being tested by the newly-renamed Airpower Foundations Combined Test Force at Edwards AFB. (Air Force photo by Christian Turner)

図1-2 F-16ファイティング・ファルコン

出典:EDWARDS AFB(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

F-16ファイティング・ファルコンの詳細は、以下の記事をご参照ください。

戦闘機の機体洗浄の役割

戦闘機が様々なミッションを終えて基地に戻ってくると機体は汚れています。

汚れた機体は、洗浄します。そしてまた、飛行して基地に戻り洗浄を繰り返します。

機体が汚れると、以下の影響により、速度や運動性能を低下させ、燃料消費量が増え航続距離が短くなります。

  • 飛行時の空気抵抗が増える。
  • 機体の表面を腐食させる。

また、飛行エリアが海上だったり、基地が島だった場合には、海水の影響により汚れや腐食による影響を受けやすくなります。

このため、機体の最高のパフォーマンスを維持するため、飛行したらかならず機体洗浄が必要になります。

機体洗浄の流れ

機体洗浄システムは、噴水の様に水を噴出します。

機体が機体洗浄システムに近づくと、水が一定時間噴出され、機体の汚れを水で洗い流します。

写真で見る戦闘機の機体洗浄

機体洗浄は、様々な運用で使われる機体の最高のパフォーマンス発揮を維持するために必要です。

ここでは、F-15イーグルとF-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄を米国空軍の写真を使い説明します。

機体洗浄の流れ

機体洗浄の流れについて説明します。

機体洗浄システムは、噴水やシャワーの様に放水します。

機体が機体洗浄システムに近づくと、センサーにより水が放水され、機体の汚れを水で洗い流します。

F-15イーグルの機体洗浄

下図は、2016年8月、KADENA AIR BASEの機体洗浄システム(aircraft rinse system)、通称バードバス(birdbath)で洗浄されるF-15イーグルの写真です。

  • 洗浄水は、機体洗浄システム上部と下部(路面)から、シャワーの様に放出されています。
  • F-15のエアブレーキを開けた状態です。
  • 機体洗浄に普通の水(regular water)を使います。
  • 洗浄に使われた水は、ろ過システムにより再利用されます。
F-15イーグルの機体洗浄:KADENA AIR BASE

160819-F-DD647-079 Fly, rinse, repeat An F-15 Eagle goes through a birdbath Aug. 19, 2016, at Kadena Air Base, Japan. The birdbath is a vital component of maintaining the longevity of Kadena’s fighter aircraft. The birdbath prevents corrosion from building up on the aircraft. (U.S. Air Force photo by Airman 1st Class Lynette M. Rolen)

図2-1 F-15イーグルの機体洗浄:KADENA AIR BASE

出典:KADENA AIR BASE(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

下図は、KADENA AIR BASEの機体洗浄システム(aircraft rinse system)、通称バット・バス(bat bath)で洗浄されるF-15イーグルの写真です。

  • 洗浄水の放水の様子がわかります。
  • 写真のVIRINからは、2013年に撮影した写真のようです。
  • 通称は、Vampire Bats、略してbat bathのようです。
F-15イーグルの機体洗浄:KADENA AIR BASE

130305-F-XX999-029 Vampire Bats named Air Force’s top air superiority squadron A 44th Fighter Squadron F-15 Eagle fighter aircraft goes through a “bat bath” on Kadena Air Base, Japan. The “Vampire Bats” run their aircraft through the bath after the last sortie each day to wash off salt water. (Courtesy photo by Jake Melampy)

図2-2 F-15イーグルの機体洗浄:KADENA AIR BASE

出典:KADENA AIR BASE(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

F-15Eの全幅(主翼幅)19.44 mと全高5.6 mと写真から推測すると、機体洗浄システムの大きさは、幅約40 m、高さは約10 mと推測しています。

F-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄

下図は、2011年6月、EGLIN AIR FORCE BASEの機体洗浄システム(aircraft rinse system)、通称バス(bath)で洗浄されるF-16ファイティング・ファルコンの写真です。

  • 洗浄水は、路面から放出されています。
  • 機体洗浄には、普通の水(regular water)を使います。
  • 写真のキャプションによると、この洗浄システムは新設されたもので、F-35ライトニングIIの機体洗浄に使用されるようです。
はかせ
はかせ

上述のKADENA AIR BASEの洗浄システムよりも、包み込むようなやわらかい放水のように感じます。

F-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄:EGLIN AIR BASE

110622-F-OC707-001 Jet wash An F-16 gets a “bath” from the newly installed fresh water rinse facility June 22 at Eglin Air Force Base, Fla. The new 33rd Fighter Wing water system will be used to rinse off salt water deposits from the F-35 Joint Strike Fighter after a flight over the Gulf of Mexico. According to the Federal Aviation Administration, rinsing the aircraft ensures the longevity of the metal components, costs less in maintenance and repair and uses less personnel time and effort to wash. (U.S. Air Force photo/Samuel King Jr.)

図3-1 F-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄:EGLIN AIR BASE

出典:EGLIN AIR FORCE BASE(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

F-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄:EGLIN AIR BASE

110622-F-OC707-000 Jet wash An F-16 gets a “bath” from the newly installed fresh water rinse facility June 22 at Eglin Air Force Base, Fla. The new 33rd Fighter Wing water system will be used to rinse off salt water deposits from the F-35 Joint Strike Fighter after a flight over the Gulf of Mexico. According to the Federal Aviation Administration, rinsing the aircraft ensures the longevity of the metal components, costs less in maintenance and repair and uses less personnel time and effort to wash. (U.S. Air Force photo/Samuel King Jr.)

図3-2 F-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄:EGLIN AIR BASE

出典:EGLIN AIR FORCE BASE(米国空軍)のWebサイト<Home > News > Photos>からの画像

参考リンク

この記事は、主に以下のWebサイトの情報をまとめています。

英文サイトを和訳していることと、私の理解した内容なので正確な情報は、以下の情報をご参照ください。

  • Fly, rinse, repeat
Access Denied
  • F-35 fresh water rinse system installed at Eglin
Access Denied
スポンサーリンク

まとめ

航空機の機体洗浄は、きれいにするためだけではなく、異常がないかなどメンテナンス要素や、性能を維持する目的もあります。

ここでは、F-15イーグルとF-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄について、写真を使い以下の項目で説明しました。

  • 戦闘機の機体洗浄が必要な理由
    • F-15イーグル
    • F-16ファイティング・ファルコン
    • 戦闘機の機体洗浄の役割
    • 機体洗浄の流れ
  • 写真で見る戦闘機の機体洗浄
    • 機体洗浄の流れ
    • F-15イーグルの機体洗浄
    • F-16ファイティング・ファルコンの機体洗浄
  • 参考リンク
タイトルとURLをコピーしました